MYコミュニケーションズ

中途採用 求人情報

MYグループトップページ > MYコミュニケーションズ > 中途採用 求人情報 > オートバックスカーズの新車中古車買取販売
オートバックスカーズの新車中古車買取販売
仕事内容 新車・中古車の販売、買取、査定など、自動車売買に関わる仕事です。

<具体的な仕事内容>
◇新車・中古車の販売
お客様の家族構成やライフプラン、ご希望の車種、カラー、予算などをヒアリングして、ピッタリの車を提案します。

◇買取査定
買取査定は特許取得システム「査定Dr.」を使用。担当者の知識レベルや勘に頼らない査定方法を採用しているため、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。

◇中古車の買取
大切な愛車を手放すお客様の思いにしっかりと寄り添うことがポイント。お客様に安心して任せていただけるよう、信頼関係を築きましょう。

<1日の流れ>
09:40 朝礼、開店準備
10:00 開店 ~ 接客業務(予約対応、当日来店された方の対応)
19:30 閉店
仕事のやりがい オートバックスに来店されるお客様のお困りごとは多岐にわたります。
タイヤやオイル交換、カー用品の購入、車検だけでなく、愛車のカスタマイズのご相談も。
お客様のニーズに合わせてさまざまな提案が求められます。
「ありがとう、助かったよ」とお客様から感謝される瞬間が、私たちのやりがいです。

●一期一会、だから楽しい:
車両の提案や販売はもちろん大切ですが、それだけではありません。
お客様が安心して車のことを任せられると感じる「信頼関係」が必要です。
お客様のニーズに耳を傾け、最適な提案を行うことで、長期的な関係を築いていきます。

●お客様の笑顔:
お客様に喜んでもらえる瞬間が多く、やりがいを感じられます。
「この前接客してくれた〇〇さん居ますか?」とお客様からご指名をいただくこともあり、信頼関係を築く喜びを実感できます。

●スキルアップ:
商品知識や接客スキルを磨き、成長できる環境があります。
自動車保険の内容や特長を理解するための研修があり、実際のケーススタディを通じて学ぶことができます。
お客様に最適な提案ができるようになることで、自信を持って接客に臨むことができます。

●チームワーク:
様々な年代の仲間と協力しながら、店舗全体を盛り上げる達成感を味わえます。
チームでの情報共有やサポートを通じて、一緒に成長していくことができる環境です。
お互いの成功を喜び合い、助け合うことで、より良いサービスを提供することができます。
充実の教育体制 入社後は、基本的にOJTで業務を学んでいただきます。最初は先輩のお手伝いをしながら、業務の流れやお客様との接し方、商品のご提案方法などを学びましょう。
ひとり立ちまでは入社半年程度を予定していますが、成長速度は人によって異なるため「早く覚えないと」と焦らなくてOK。それぞれのペースで仕事を覚えていけるよう、丁寧にサポートします。

<スキルアップのための制度多数!>
■オートバックス本部による研修、マニュアル
■eラーニング(商品知識、接客マナー、整備技術、車の構造理解など)
■階層別研修
■資格取得支援制度
など
一緒に働く仲間 当社では、20代から50代までの幅広い年代のスタッフが活躍しています。
ほとんどのメンバーが未経験からスタートしており、元工場の作業スタッフや元アパレル店員など、異業種から転職してきたメンバーも多数います。

また、年齢や役職に関係なく、仲間同士のコミュニケーションが活発なことも当社の特徴の一つです。
20代スタッフから「帰りにラーメン食べに行きましょ~よ~!」と誘われる50代スタッフ・・・
こんな風景が日常的に見られます。
お互いの愛車について熱く語り合ったり、自分の子どもを職場に連れてきて紹介したり、社員旅行に「家族で参加」する、なんて光景も当社では珍しくありません。

このようにコミュニケーションをとりやすい環境であるため、仕事のチームワークもばっちりで、悩みや相談があっても話しやすい職場です。

こうした働きやすさから、長く続ける人が多く、中には社歴20年・30年を超えるメンバーも在籍しています。永年勤続祝いの食事会は、まるで「同窓会」のような光景で、昔話や、未来の話に花が咲きます。
応募資格 普通自動車運転免許(AT限定可)

歓迎するスキル・経験:
・自動車関連業界での勤務経験
・保険営業の経験
・接客業や販売職の経験
・自動車整備やメンテナンスの経験
・商品知識を活かした提案営業の経験
・チームでのプロジェクト経験
・在庫管理や発注業務の経験
・マーケティングやプロモーション活動の経験
・自動車やタイヤに関する基本的な知識
・チームワークを重視できる姿勢
・販売促進やマーケティングに興味があ
勤務時間 9:25~18:45
休日・休暇 週休2日制
有給休暇
レインボー休暇(5~7連続/年1回)
慶弔休暇
特別休暇
産休制度/育児 休暇制度あり
給与 240,000円~
給与詳細 【給与内訳】
基準給 150,000円
業務手当 43,410円~
等級手当 20,910円~
調整手当 25,680円~

※月給額には固定残業代が含まれます(30時間分43,410円~)
※30時間を超過した分は全額支給

【その他手当】
資格手当(整備士3000~10,000円/月)
自動車検査員手当(10,000円/月)※整備士手当との重複支給
管理職手当(役職により20,000円~)
通勤手当:最大35000円(キロ数に応じ支給)
※給与は毎月16日~15日の勤務分が25日に支払われます
福利厚生・給与補足 賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(7月)
加入保険:健康・雇用・労災
厚生年金
退職金共済
オートバックス共済会
互助会

オートバックスグループ共済会 オートバックスグループでは、「オートバックスグループ共済会」を設立し、会員とご家族の生活のサポートと、働きがいのある職場づくりを推進しています。

3種類の給付金支給や宿泊施設・レジャー施設などの割引利用、さらにさまざまな特典が受けられるライフサポートシステムなど、充実した待遇を用意しています。(※年度によって変更あり。)

●給付金制度
オートバックスグループ共済会には3種類の給付金制度があり、社員の生活を応援する仕組みを整えています。

・慶弔見舞金
会員本人、家族の冠婚葬祭に対して支給
・個人支援の給付金
資格取得補助金、健診補助金、予防接種補助金、書籍購入補助金など
・法人支援の給付金
社員レクリエーション補助金、人間ドック補助金、セミナー開催補助金など

●宿泊施設・レジャー施設などの割引利用
全国の提携先施設を会員価格で利用することができます。

・宿泊施設
全国の提携先宿泊施設を会員価格で利用することができます。
・レジャー施設
全国の提携先レジャー施設を会員価格と会員特典で利用できます。

●ライフサポートシステム
会員の生活をサポートし、安心して仕事に取り組めるようにしています。

・不動産サポート
新築一戸建・マンション購入の割引特典
・趣味プランサポート
旅行サポート、レンタカー
・フィナンシャルサポート
VISAゴールドカード、JCBビジネスカードの法人向けサービスの提供
健康サポート
がん相談、生活サポートサービス
リスク対応サポート
がん保険、医療保険
法人サポート
レンタル用品、慶弔メッセージサービス
変更の範囲 ●就業場所(変更の範囲):会社の定める店舗
小田原市、秦野市、平塚市、伊勢原市、三島市、沼津市、長泉町
※転勤の可能性はあるが、現住所からの通勤を想定
※借上げ社宅の利用も可能(規定あり)
●従事すべき業務:
(雇入れ直後)雇用契約締結時に決定
(変更の範囲)カー用品の接客販売・取付交換、自動車整備士及び
自動車検査員の業務範囲、自動車保険販売、カー用品の仕入れ・在
庫管理、教育、店舗経営 など
応募の流れ 1)本ページより応募
→採用担当より折り返し連絡します
電話の場合は「indeedを見た」と
お伝えください
2)職場見学・会社説明会
→仕事内容だけでなく人間関係も見てください
3)書類選考(履歴書・職務経歴書)
4)面接(1回)
5)合否のご連絡(入社日決定)

勤務開始希望日はご相談ください。
採用担当(受付: 平日9~18時) TEL:055-977-2230
mail:saiyou@mycoms.jp
この求人以外にもオススメの求人があります https://autobacs7.saiyo-job.jp/dsaiyo/t7br/search?pc=&cc=t7br&pu=&ac=&cb=all&st=&ccs%5B%5D=22342
勤務地

静岡県駿東郡長泉町8月1日

ENTRY

  • このエントリーをはてなブックマークに追加